フェラーリは、FIAがオーストラリアGP・決勝結果の再審請求を却下したことに関し、判断を受け入れる方針を声明で発表した。
『2023年オーストラリアGPでC・サインツJrに科されたペナルティに関して、FIAが我々の最新ケンを認めなかったことを受け入れる。』
『当然、我々は失望しており、特に最後の再スタート時に発生した特殊なコンディションと複数のインシデントを考慮すれば、FIAが決定を再検討するに十分な重要な新しい要素を提供したと考えていた。』
『我々は、このプロセスとFIAの決定を尊重する。今後、FIAやF1、そして全チームが、このスポーツにふさわしい最高レベルの公平性と一貫性を確保するため、取り締まりをさらに改善する目的でより幅広い議論を行うことに期待している。』
[2023.04.19]
[関連記事] |
・FIA関連トピック ・フェラーリ関連トピック |
---|

ハースは、2025年10月14日・15日にイギリスのシルバーストーン・サーキットで旧型マシンを使ったテスト「TPC」を実施…
1980年代にF1コンストラクターとして参戦した「オゼッラ」のオーナーであったエンツォ・オゼッラ氏が、死去した。享…
クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、『GP CAR STORY』の全10タイトルを重版のうえ再販売することを決定した。 『…
アメリカの自動車殿堂は、3度のワールドチャンピオンに輝いたA・セナを“殿堂入り”すると発表し、セレモニーを開催し…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(173件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |