サウジアラビアGP・決勝で2位表彰台を獲得したレッドブルのM・フェルスタッペンは、中団グリッドから驚異的なリカバーをみせて次のようにコメントした。
『レース序盤、少し難しい展開から始まることになった。グリップがとても低く、マシンの列についていくのに苦戦したよ。ある時点を超えるとペースを取り戻すことができ、ポジションを上げられ、セーフティ・カーが導入されたこともプラスになったね。』
『セーフティ・カー後は、落ち着いて一台一台をオーバーテイクすることに集中したよ。2位が今日の手堅い目標だったと思う。今日はどれだけポジションを上げられるかが重要だったけど、予選でポールポジションを獲得できていれば話は違っていたハズだ。』
『レース終盤に向けて目標はチェコに追いつくことだったけど、計算してもレースが終わるまでにギャップを十分に縮めることは難しいと分かった。追いつこうとプッシュしたラップでバイブレーションを感じはじめ、マシンの不安定さを感じるようになった。勝つことはもちろん重要だけど、時には2位をチームに持ち帰ることも大事なのだと自分に言い聞かせたんだ。速さはあるから、これからチームとして2台とも信頼性のあるマシンを作ることが必要だし、もっと改善点があるハズだ。』
『次戦メルボルンでは、トラブルなく力を最大に発揮できるレースになることを願っている。今まで上手く進めてきていると思うけど、シーズンはまだ先が長いから、引き続きチームと共に戦っていくよ。』
[2023.03.20]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…
マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…
マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(36件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |