フェラーリは、1960年代から1980年代にかけてチームで活躍した伝説的エンジニアのM・フォルギエリが死去したことを報告した。享年87歳。
フォルギエリは、イタリアの大学で機械工学を学び、1960年にフェラーリへ加入した。フォルギエリは若いながらもF1部門の仕事を任されて頭角を現し、1964年に投入した「158」の設計に関わった。158はドライバーズとコンストラクターズのダブル・タイトルを獲得し、大成功を収めた。フォルギエリは1975年に「312T」の開発に携わったが、同マシンは今でもF1を代表する名車として人気が高い。
フォルギエリは1984年を最後にF1の仕事を離れてスポーツカーの開発を担当。1987年にフェラーリを退社してからはエンジニアリング会社を設立し、モータースポーツや市販車の開発を行ってきた。
なお、フォルギエリの死去をうけて、F1も哀悼のコメントを発表している。
[2022.11.03]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック |
---|

石油大手「ペトロナス」のCEOを務めるT・ムハマド・タウフィク氏は、シンガポールGP・決勝レース後の表彰台での振る…
F1は、メキシコの高級テキーラブランド「Volcan de mi Tierra」とパートナー契約を結んだことを発表した。 「Volcan …
F1公式のメモラビア事業「F1 Authentics」は、レッドブルの角田裕毅が今年の日本GPで着用したレーシング・スーツをオ…
JAF(日本自動車連盟)は、「ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2025」の一般投票を開始した。 「ドライバー・オブ・ザ・…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(58件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |