富士モータースポーツミュージアムは、公式Twitterで展示マシンの一部紹介を行い、“トヨタのF1マシン”とみられる写真をチラ見せした。
富士モータースポーツミュージアムは、2022年10月7日に富士スピードウェイ近郊にオープンする新施設。ホテルとミュージアムが融合し、歴史的なモータースポーツマシンが約40台展示される。しかし、ミュージアムに展示されるマシンの車種は、これまで公表されていない。
富士モータースポーツミュージアムはオープンに向けて、公式Twitterで施設案内を投稿している。先日に投稿した『(展示マシンの)サスペンションの違いを実際にご覧になって下さい』の記事には、F1マシンとみられる右フロント・サスペンションが写り込んでいた。サスペンションの形状やカラーリングから、2009年の「TF109」が展示ラインナップに加わると予想される。
サスペンションは元々クルマの振動を吸収するために開発、改良されてきました。モータースポーツの世界でもタイヤを接地させる為にとても重要で、時代や用途と共に進化してきました。#富士モータースポーツミュージアム でサスペンションの違いを実際にご覧になって下さいhttps://t.co/eKZg62Aj4U pic.twitter.com/2kexZw7iYF
— 富士モータースポーツミュージアム / Fuji Motorsports Museum (@FMM_PR) August 29, 2022
[2022.08.31]
[関連記事] |
・トヨタ関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

昨日、マクラーレンはオランダのザントフォールト・サーキットでプライベート・テストを実施した。 現在、F1はシーズ…
アルピーヌの代表を務めてきたO・オークスの弟・ウィリアムが、イギリスで経済事件に絡んで逮捕された。 ウィリアム…
今年7月、イギリスではモータースポーツの祭典「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」が開催される…
人気歌手・小林幸子さんが、公式YouTubeで今年の日本GP観戦時の動画を公開した。 小林幸子さんは、昨年の日本GPでもF…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(56件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |