アルファロメオのV・ボッタスは、今シーズン限りで引退を表明しているS・ベッテルに関して、ドライバー組合の「GPDA」の役割を継続して欲しいとの意向を示した。
『セバスチャンの(GPDAでの)役割の代わりを務めるのはかなり難しいと思っている。彼は本当にストレートで率直だし、回りくどいことは言わないからね。』
『彼は物事をありのままにいってくれるし、多くのことを“大きな声”で疑問を投げかけてくれるから、これからも継続して欲しい。彼がこの活動に意欲があるか分からないけれど、もし続けてもらえるなら素晴らしいことだよ。』
GPDAは、ドライバーの立場から様々な提言や主張を行ってきた。ベッテルはGPDAの理事として活動してきたが、GPDAでの活動の今後については明言していない。GPDAの理事は“現役ドライバー”である必要はなく、ベッテルの今後の判断に注目が集まっている。
[2022.08.11]
[関連記事] |
・GPDA関連トピック ・S・ベッテル関連トピック ・V・ボッタス関連トピック |
---|
ハースのE・オコンは、昨シーズン限りでアルピーヌとの契約を終了させることを決めたが、チームには「GPS」でライバ…
レゴは、レゴシリーズ最新作「レゴ シティ Ferrari レースカーのピットイン」の発売を開始した。 「レゴ シティ Ferr…
レーシング・ブルズは、Dynatraceと今シーズンからのスポンサー契約を結んだことを明らかにした。 Dynatraceは、AIを…
F1は、シーズンオフに実施するeスポーツ「シムレーシング・ワールドチャンピオンシップ」を開幕させた。 「シムレー…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 1月(73件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) ・2024年 5月(195件) ・2024年 4月(184件) ・2024年 3月(205件) ・2024年 2月(149件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |