アストンマーチンのM・クラック代表は、シーズン後半戦もマシン開発を継続させる方針を明らかにした。
『(マシン開発を止めるかどうかは)難しい判断だ。ただ、このレベルのパフォーマンスで今シーズンを終えたくはない。そう、我々としてはマシン開発を続けたいんだ。ただ、我々は少し前に立てた計画もあり、それにできるだけ従おうとしている。』
『もちろん、風洞の結果やレース結果によって、常に調整をしていかなければならない。我々はさらなる改善が出来ると確信しているし、レース毎にそうしていくつもりだ。今のマシンで何をするのか、次のマシンに向けてどれだけ妥協するのか、そのバランスをとる必要があるよ。』
アストンマーチンはシーズン序盤戦に苦戦し、イギリスGPで大規模アップデートをかけた。夏以降から来シーズンのマシン開発へとスイッチする必要があり、チームはバランスをとりながら今シーズンのマシン開発も継続する方針だ。
[2022.07.17]
[関連記事] |
・アストンマーチン関連トピック |
---|

アストンマーチンのF・アロンソを長年にわたって担当してきたF・ボッラ氏が、死去したことが報告された。 ボッラ氏…
今週末、イタリアのイモラ・サーキットではエミリア・ロマーニャGPが開催されるが、各チームはレースに向けてトラン…
ピレリは、今週末のエミリア・ロマーニャGPで「C6コンパウンド」を初投入する。 ピレリはエミリア・ロマーニャGPに「…
2025年6月27日に日本をはじめ全世界で封切りが予定されている話題の映画『F1』は、最新トレーラーを公開した。 『F1…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(76件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |