最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 週刊『ビッグスケールF1コレクション』、最新号は「フェラーリ 312T2」
週刊『ビッグスケールF1コレクション』、最新号は「フェラーリ 312T2」

週刊『ビッグスケールF1コレクション』、最新号は「フェラーリ 312T2」

デアゴスティーニ・ジャパンは、隔週刊『ビッグスケールF1コレクション』の最新号を発売した。

『ビッグスケールF1コレクション』は、過去のグランプリマシンやレースを紹介する隔週刊雑誌。雑誌には、1/24スケールのダイキャスト製ミニカーが付属する。付属するモデルはディスプレイ台座付きで、塗装済みの完成モデル。通常のダイキャストミニカーよりも巨大で迫力があり、マシンの細部までチェクできる。

最新の2022年8/2号には、「フェラーリ 312T2」(ニキ・ラウダ)が付属する。312Tは1974年に最初のマシンが完成し、その後は改良が続けられ、最終的には1980年シーズン(312T5)まで長く使用された。今回の312T2は1976年シーズンに投入されたモデルとなる。

312T2は空力マシンとして誕生し、シーズン序盤で3勝を挙げる活躍をみせた。しかし、ドイツGPでラウダは大クラッシュに遭い、大やけどを追うことになった。ラウダはイタリアGPから奇跡的にレース復帰を果たし。ラウダにはタイトル獲得の可能性もあったが、大雨の「F1世界選手権イン・ジャパン」を棄権し、ワールドチャンピオンを逃した。しかし、最終的にフェラーリはコンストラクターズ・タイトルを獲得した。

[2022.07.10]


最新記事一覧
メルセデスAMGのG・ラッセルは、シンガポールGP・決勝でポール・トゥ・ウィンを達成し、完璧な勝利を喜んだ。 『今…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、シンガポールGP・決勝を2位で終えて、レース結果に満足を示した。 『レース序…


シンガポールGP・決勝を3位で終えたマクラーレンのL・ノリスは、チームがコンストラクターズ・チャンピオンを決めて…


マクラーレンのO・ピアストリは、シンガポールGP・決勝を4位で終え、結果には満足していないもののチームのコンスト…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(43件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ