F1は、マイアミGP・決勝のハイライト動画を公開した。
決勝レースは朝か晴れ間の広がるコンディション。天気予報では遠くに雨雲があり、サーキットに雨雲が流れてこないか気になりながらのレースとなった。
スタートは3番手のM・フェルスタッペンが好発進を決め、1コーナーでC・サインツJrをパス。後続では大きなトラブルもなく、F・アロンソは一気にポジションを4つも上げた。
フェルスタッペンはC・ルクレールの直ぐ後ろを離されずについていき、チャンスをうかがう展開。レース中盤、フェルスタッペンはホームストレートでルクレールに並びかけ、一気にパス。その後は徐々に距離を広げていった。
39周目、L・ノリスとP・ガスリーが接触するアクシデントが発生。セーフティ・カーが出動してレースは一時ホールドとなった。再スタート後、ルクレールはフェルスタッペンに詰め寄るが、オーバーテイクするだけの速さはなかった。フェルスタッペンはトップをキープし、初開催となったマイアミGPを制した。
【動画】マイアミGP・決勝 ハイライト動画
[2022.05.09]

レッドブルは、ジュニア・ドライバーとしてC・ベティグと契約を結んだことを明らかにした。 ベティグはスイス出身の…
家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』の特別セールを開始した。 『F1 25』は、F1公認の本…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
鈴鹿サーキットは、公式LINE「F1 Japanese GP」でファン参加型F1コミュニティを開設した。 鈴鹿サーキットは公式LINE…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(120件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |