マイアミGP・フリー走行3、アルピーヌのE・オコンは13コーナーでクラッシュを喫したが、その時の衝撃が51Gにも達していたことが明らかとなった。
オコンは13コーナーへの進入でマシンの制御を乱し、スピンをして左リアからウォールにクラッシュした。マシンの車速はそれほど高くはなかったが、コンクリート製のウォールであったために衝撃が大きくなった。
オコンはクラッシュ後にメディカルセンターに運ばれ、検査を受けた。オコンの身体に異常はなかったが、マシンはシャシーに亀裂が入るほどのダメージを受け、予選に出走することができなかった。
13コーナーのウォールをめぐってグランプリ開幕時にC・サインツJrから危険性が指摘されていた。サインツJrは衝撃吸収性のあるバリアでないことを指摘し、改善を訴えいていた。
[2022.05.08]
[関連記事] |
・アルピーヌ関連トピック ・E・オコン関連トピック |
---|

アゼルバイジャンGP・予選でポールポジションを獲得したレッドブルのM・フェルスタッペンは、最終アタックで逆転を…
レッドブルの角田裕毅は、アゼルバイジャンGP・予選で6番手につけ、明日の決勝に自信をみせた。 『今日、レッドブル…
ウィリアムズのC・サインツJrは、アゼルバイジャンGP・予選で2番手タイムをマークし、フロント・ローにつけて好結果…
レーシング・ブルズのL・ローソンは、アゼルバイジャンGP・予選で3番手に入り、予選自己最高位の結果を手にして次の…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(130件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |