マイアミGP・予選で3番手に終わったレッドブルのM・フェルスタッペンは、僅かにスピードが足りず2列目に終わり、次のようにコメントした。
『コースを学びつつ、マシンの最適なバランスを見いだそうとしているところだよ。このコースを学ぶのは容易なことではないけど、予選であれだけの競争力を発揮できたのは大きな驚きだった。もちろん、ポールポジションを獲得したかったけれど、昨日までの状況を考えれば、とても良い仕事ができたと考えているよ。』
『このコースは常にトリッキーだし、コースを完全に熟知していない状況でプッシュするのは難しい。明日の決勝レースでは、トップスピードもあるしマシンのハンドリングも良いから、チャンスはあると思っている。レーシングラインを外すとかなり滑りやすく、まるで砂利の上を走っているような感じだ。父親にTELをして、ラリーのアドバイスをもらう必要があるかもしれないね。』
[2022.05.08]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

2026年からのF1参戦を行うアウディは、F1プロジェクトの組織再編を行うことを発表した。 アウディは、昨年夏にM・ビ…
マイアミGPの週末、決勝レース前に「レゴF1マシン」によるドライバーズパレードが実施されたが、F1ドライバー達に大…
2025年5月11日、富山県では「第4回クラシックカーの世界 in高岡おとぎの森」が開催されるが、同イベントでF1マシンの…
鈴鹿サーキットは、日本GP特設サイトから「2025年の開催情報」の掲載を終了した。 毎年、鈴鹿サーキットは日本GP特設…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(41件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |