アルピーヌは、次戦エミリア・ロマーニャGPで大型アップデートを投入する方針を改めて確認した。
エミリア・ロマーニャGPは、イタリアのイモラ・サーキットで開催。今シーズンのヨーロッパ・ラウンドの幕開けとなり、各チームが新パーツ投入やアップデートを計画している。しかし、エミリア・ロマーニャGPはスプリント予選形式となるため、一部のチームは新パーツを試す時間がとれないことから、投入見送りもしくは限定的とすることを考えている。
アルピーヌのO・スザフナウアー代表は、エミリア・ロマーニャGPでの新パーツ投入について次のようにコメントし、従来通りの方針で大型アップデートをかけることを約束した。
『イモラにアップグレードを持ち込むのは確かだ。ヨーロッパで最初のレースで誰もがアップグレードを計画しているし、これまで25年やってきて、如何なる理由であれそういうものだ。』
『これまでは(ヨーロッパでの最初のレースは)バルセロナだったが、今はイモラだ。イモラは第4戦にあたるし、どのチームもシーズンの第4戦や5戦目あたりでアップグレードを持ち込むし、それは全て空力に関するものだよ。』
[2022.04.16]
[関連記事] |
・アルピーヌ関連トピック |
---|

ホンダは、「Enjoy Honda 2025 HSR九州」のイベントで「レッドブル RB16B」を特別展示することを決めた。 「Enjoy Ho…
レッドブルは、イギリスの英国企業登記所に最新の企業情報を提出し、C・ホーナーが取締役から退いたことを報告した…
レーシング・ブルズは、公式YouTubeに最新動画「Ayumu Iwasa Takes on the VCARB Admin」を公開した。 今回の動画は…
カタール航空は、F1ファン向けに同空港路線が特別料金となるクーポンコードを配布中だ。 カタール航空は日本路線就航…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(87件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |