オーストラリアGPのレース・スチュワードは、フリー走行1終了後にスクーターでピットに戻ったアストンマーチンのS・ベッテルの行動を問題視し、約67万円の罰金を科した。
フリー走行1の終盤、ベッテルはバックストレートでエンジンのトラブルに見舞われてマシンをコースサイドに止めた。ベッテルのマシンからは煙が上がっていたため、セッションは赤旗で一時中断。ベッテル本人とマーシャルが消火活動を行い、直ぐに煙は収まった。
ベッテルのマシンは片付けられ、セッションが再開されて大きな問題も無く終わった。セッション終了後、ベッテルはマーシャルのスクーターを借りてピットに戻ったが、その際に単独でスクーターをドライブし、本コースを走行した。
現在のF1では、セッションが修了してから5分は許可無くコースに入ることができない。スチュワードはベッテルの行動を問題視し、セッション終了後に調査開始。ベッテルは“オフィシャルの許可を得ていた”と主張したが、スチュワードはこれを認めず、コースへの侵入行為に対して罰金を科すことを決断した。
#F1 Driver ?
— F1 Australian Grand Prix (@ausgrandprix) April 8, 2022
Scooter Rider ?
Fireman ?
A very eventful FP1 for Seb today! ??#AusGP
pic.twitter.com/XfvWfdMbkb
[2022.04.08]
| [関連記事] |
・レース関連トピック ・アストンマーチン関連トピック ・S・ベッテル関連トピック |
|---|
ピレリは、フランスのポールリカール・サーキットで実施していたタイヤ・テストを全て完了させた。 ピレリは2日間の…
昨日、F1コミッションがイギリスのロンドンで開催され、2026年シーズンに向けたレギュレーションの議論が行われた。 …
みえ出逢いサポートセンターは、2025年12月13日に三重県の鈴鹿サーキットで「さぁキットいい出会いがあるぞ! in鈴鹿…
若者に人気のファッションブランド「GU」は、アメリカの自動車大手「フォード」とコラボレーションしたアイテムの発…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(89件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





