最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 田辺氏、今年は日本からF1活動をサポートへ
田辺氏、今年は日本からF1活動をサポートへ

田辺氏、今年は日本からF1活動をサポートへ

昨シーズンまでホンダのF1テクニカル・ディレクターを務めてきた田辺豊治氏が、今年から日本をベースにしてF1活動をサポートすることが分かった。

ホンダは昨シーズン限りでF1から撤退し、知的財産をレッドブル・パワートレインズへと継承した。しかし、2022年シーズンは引き続きホンダがエンジンの製造と組み立てを行い、ホンダのヨーロッパ部隊とレッドブル・パワートレインズがメンテナンスを行っていく。

田辺氏は昨年までヨーロッパに駐在してF1活動を率いてきたが、今春から栃木県にある研究施設「HRC Sakura」でF1プロジェクトを担当する。ヨーロッパでのホンダの現地活動は、昨年までアルファタウリを担当していた本橋正充氏がトップに昇格し、レッドブルおよびアルファタウリへのサポートサービスを担当する。

ホンダは2022年もレッドブル/アルファタウリへのサポートをしていくが、徐々にF1活動を収束させ、レッドブル・パワートレインズへノウハウを移していく。

[2022.03.14]


最新記事一覧
オーストリアGP・金曜フリー走行で7番手につけたレッドブルの角田裕毅は、安定したラップでコンスタントにタイムを刻…


マクラーレンのL・ノリスは、オーストリアGP・金曜フリー走行で初日トップに立ち、幸先良く週末をスタートさせて次…


オーストリアGP・金曜フリー走行で初日2番手につけたマクラーレンのO・ピアストリは、金曜日に多くのラップをこなし…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、オーストリアGP・金曜フリー走行で3番手につけ、予選と決勝に向けて期待を寄せ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 6月(156件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ