FIAは、F1レースディレクターを務めるM・マシの去就を巡り憶測が広まっていることに関して、現時点では何も決まっていないことを強調した。
マシは、2019年開幕戦で急逝したC・ホワイティングの後任としてレース・ディレクターを引き継いだ。レース・ディレクターは、レースの様々な場面で意思決定をする重要な役割を担うが、マシの判断には一貫性が欠けているところもあり、批判を集めることが多かった。特に昨シーズン最終戦でのセーフティ・カーの運用を巡っては、各方面から批判を浴びることになった。
マシには更迭の噂もあり、2022年からレース・ディレクターの複数名での担当やチームとのコミュニケーションの制限など、いくつかの改善策の導入が上されてきた。FIAはこれらの憶測について“現時点では何も決まっていない”として、特にマシの更迭を否定することになった。
[2022.01.30]
[関連記事] |
・FIA関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスは、今シーズンの契約にあたりチームから「フリークライミ…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、来年からF1パワーユニットの規定が新しくなることに関し、直前の時期になって自…
今週、マクラーレンはオランダのザントフォールト・サーキットでプライベート・テストを実施しているが、L・ノリス…
家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』のドライバーレーティングを公開した。 『F1 25』は…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(61件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |