ホンダは、2022年2月6日に開催する「Honda Racing THANKS DAY 2021-2022」で第四期F1活動で戦ったマシンを一挙に展示することを決めた。
「Honda Racing THANKS DAY 2021-2022」は、ホンダのモータースポーツ活動への応援に感謝して開催されるイベント。四輪から二輪までの幅広いドライバ/ライダーがイベントに参加し、トークショーやデモ走行を行ってファンと交流を行う。
ホンダは昨シーズンまで第四期F1活動を行ってきた。「Honda Racing THANKS DAY 2021-2022」では、第四期でエンジンを供給した8台のマシンを特別展示。第四期F1活動の初年に供給した「マクラーレン MP4-30」から最終年の「レッドブル RB16B」「アルファタウリ AT02」まで、ファンにとって思い出深いマシンが一同に揃う。
■ホンダ「Honda Racing THANKS DAY 2021-2022」
[2022.01.22]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・イベント関連トピック |
---|

本日、メルセデスAMGは韓国でF1デモ走行イベントを行うが、走行を担当するV・ボッタスは少し速く韓国に到着して現地…
2026年からF1参戦が決まっているキャデラックが、年内にもフェラーリからマシンを借りてテスト走行に挑むことが内定…
パソコン用ゲーム配信プラットフォームのSTEAMは、最新ゲーム『F1 25』の特別セールを開始した。 『F1 25』は、F1公…
マクラーレンは、イギリスのウォーキングにあるファクトリーに全スタッフを集め、2025年のコンストラクターズチャン…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(73件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |