フェラーリ,ペレスの成長を高く評価
フェラーリの若手育成プログラム「FDA」を担当するL・バルディセッリは,同プログラム出身のS・ペレスがカナダGPで再び表彰台に上がったことを次のように評価した。
『モナコGPの後,我々はセルジオと話し合いをしたよ。我々としては,マレーシアGP後から最近までの結果が,なぜ期待に応えられていないのか知りたかったんだ。ペレスには疑いなく才能があるが,F1ではアグレッシブすぎることもあるし,そのために結果を残せていない。モントリオールでは素晴らしい手応えだった。彼は素晴らしい走りを示しただけではなく,50周にもわたって同じタイヤでレースをマネジメントしたんだからネ。』
[2012.06.15]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・ザウバー関連トピック ・S・ペレス関連トピック |
---|

レッドブルでチーム創設時から代表を務めてきたC・ホーナーは、チームを正式に去ることになり次のように声明を発表…
レッドブルとC・ホーナー元代表が、和解交渉の末にチームを正式に離脱することが決まった。 ホーナーは今年のイギリ…
2026年3月に三重県鈴鹿市で行われる日本GPが、「あとからふるさと応援納税」を利用できることが決まった。 「あとか…
鈴鹿サーキットは、日本GP特設サイトで「交通アクセス情報」「駐車場情報」の公開を開始した。 鈴鹿サーキットは三重…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(143件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |