最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、最善を尽くして臨みます
ホンダ、最善を尽くして臨みます

ホンダ、最善を尽くして臨みます

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、サンパウロGP・予選で3台のマシンがトップ10入りし、明日のスプリント予選に向けて次のように語った。

『走行初日となった本日の金曜日には、フリー走行1に続いて早速予選が行われました。その予選では、レッドブルのフェルスタッペンが2番手、ペレスが4番手、さらにはアルファタウリのガスリーが5番手と、トップ5にホンダ勢の3台が入る結果となりました。』

『角田は残念ながら13番手で予選2回目敗退となってしまいましたが、ここインテルラゴス・サーキットでの初走行となったフリー走行1、その後の予選でも良いペースを見せていたので、明日のスプリント予選を上手く使って、日曜の本番レースにつなげられればと思います。』

『予選開始時からはパルクフェルメルールが適用されますので、1時間のフリー走行1走行終了から予選までの2時間半の間に走行データを解析し、車体側・パワーユニット側ともに課題を潰し込んでベストな状態にすることが求められます。通常のレース週末と比べて短い時間で最適化を進めるという点で、エンジニアにとっても非常に忙しい一日になりましたが、同様のフォーマットで行われたイギリスGP、イタリアGPからの学びもあり、プロセス自体は順調に進めることができました。』

『明日のスプリント予選、そして日曜のレースでは、両チームそれぞれのライバルとは僅差の戦いになるはずです。今週もチームとともに各セッションに最善を尽くして臨みます。』

[2021.11.13]


最新記事一覧
アルピーヌはリリースを発表し、S・ニールセンをマネージングディレクターとしてチームに迎え入れることを発表した…


元F1レース・スチュワードのT・メイヤーが、今年末に行われるFIA会長選挙に出馬する方針を表明した。 現在、FIA会長…


今年12月、FIAは規定に則り次期会長選挙を行うが、T・メイヤーが会長選挙に出馬する見込みとなった。 現在、FIAの会…


本日から、イギリスでは3日間にわたるイギリスGPが幕開けするが、今週末の天気は“一時的な雨”に注意が必要そうだ。 …


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(22件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ