レッドブルのM・フェルスタッペンは、3グリッド降格が決まっているロシアGPにむけて、次のようにコメントした。
『起こったことを振り返るのは自由だけど、前を向いてプッシュし続けることが大切なんだ。(イタリアGPでの)あれはレーシング・アクシデントだったと信じているけど、3グリッド降格ペナルティが科されたから、それに対処する必要がある。モンツァでのレースは、様々な理由でボクらの一日にならなかったし、ソチへと目を向けていくよ。』
『ソチはボクらのチームにとって決して良いコースではないから、昨年2位に入れたことは素晴らしかったね。今シーズンは競争力が増し、パッケージも良くなっているから、ソチでの競争力がどうなるか面白くなるハズだ。モンツァとは全く異なるコースだし、週末は雨の可能性もある。路面もコースレイアウトも、これまでのレースとは違うから、ソチへ行くのが楽しみだ。何ができるか見ていきたいよ。』
『ペナルティは良いことじゃないけど、まだ何も失ったわけじゃない。ドライバーズチャンピオンシップを考えても、まだ多くのレースがあるし僅差だ。今のパッケージを機能させて、レース週末で最大限の成果を目指していくよ。』
[2021.09.23]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

三重県・鈴鹿市の鈴鹿シティマラソン実行委員会は、2025年12月14日に開催する「第28回鈴鹿シティマラソン」の参加エ…
レーシング・ブルズは、「トロ・ロッソ STR1」でイタリアのイモラ・サーキットを疾走する動画を公式YouTubeで公開し…
鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、F1日本GPでのサステナビリティへの取り組みが「Sport Positive …
今週末、三重県の鈴鹿サーキットではスーパーGT第5戦が開催されているが、ホンダは会場ブースで「マクラーレン MP4/5…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(126件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |