三重県・鈴鹿サーキットは、公式SNSで「鈴鹿サーキットでは発煙筒は厳禁」であることを改めて周知した。
先週末のオーストリアGP、レッドブル・リンクには多くのファンがサーキットに駆けつけた。オーストリアでは新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客でのイベントが続いてきたが、7月から規制が緩和されたことで、スタンドには久しぶりに多くのファンが戻ってきた。
オーストリアGPには、M・フェルスタッペンを応援する“オレンジ・アーミー”と呼ばれるファンが大挙して訪れた。オレンジ・アーミーは、フェルスタッペンを応援するため、オレンジ色の発煙筒を焚いて盛り上がっていた。
鈴鹿サーキットでは、日本GPをはじめとした各種イベントで発煙筒の使用を禁止している。今年の日本GPではフェルスタッペンのファンが多く訪れることが予想されるため、改めて事前に周知した。
なお、鈴鹿サーキットのSNS「質問用公式アカウント」では、『煙なんて焚いたらウチでは出禁になります』と案内している。
いやー昨日のF1「オレンジアーミー」はド迫力の応援でしたね。
— 鈴鹿サーキット (@suzuka_event) July 5, 2021
あ…そう言えばF1ファンの皆様…毎年日本グランプリの観戦ルール&マナーページにも明記しておりますので大丈夫かと思いますが…
「鈴鹿サーキットでは発煙筒は厳禁」
になりますのでご承知おきくださいませ…#F1jp #スゥさんに質問 pic.twitter.com/nt9febFmpG
ハイ、絶対NGですぅヽ(`ス´;)ノ
— (・ス・)<スゥさん@鈴鹿サーキット公式/質問用 (@suzuka_live) July 5, 2021
煙なんて焚いたらウチでは出禁になりますよ…(;゚ス゚)
これは @suzuka_event でも言っておかないとですね…(; ー`スー´)#スゥさんに質問 https://t.co/F3PuqRKtuj
[2021.07.06]
[関連記事] |
・日本GP関連トピック ・サーキット関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスは、来シーズン以降のF1シート獲得目標について、次のよう…
F1は、マイアミGPの週末に行った「レゴ・レース」の模様を動画改めて配信を開始した。 「レゴ・レース」は、決勝レー…
若者向けファッション販売大手のH&Mは、最新作「ルーズフィットTシャツ」の発売を開始した。 「ルーズフィットT…
三重県鈴鹿市は、昨年に集まった「ふるさと納税」のうち、令和7年度予算で約970万円をモータースポーツ振興に活用す…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(66件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |