レッドブルは、アストンマーチンと共同開発するハイパーカー「ヴァルキリー AMR Pro」を発表した。
レッドブルとアストンマーチンは、過去数年にわたってハイパーカーの開発プログラムを行ってきた。これまで耐久レースおよびル・マンでの勝利を目指してハイパーカー「ヴァルキリー」が設計開発されてきたが、それをさらに進化させた「ヴァルキリー AMR Pro」を新たに発表した。
「ヴァルキリー AMR Pro」は、現在のスポーツカーのレギュレーションにはとらわれず、最大限の軽量化やエンジンパフォーマンスのアップが行われた。開発はレッドブルのテクニカル・オフィサーを務めるA・ニューウェイが担当し、耐久レース「LMP1クラス」の最速マシンと同等のパフォーマンスを兼ね備え、主にサーキット専用車として販売される。
レッドブルとアストンマーチンは、「ヴァルキリー AMR Pro」によるサーキット走行イベントを行う計画だ。また、実走テストにはアストンマーチンのS・ベッテルやL・ストロールが開発ドライバーとして参画する。
[2021.06.30]
[関連記事] |
・アストンマーチン関連トピック ・レッドブル関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

昨日、アメリカでボナムス・クエイル・オークションが開催され、「セナがドライブした最後のホンダV10エンジン」が約…
現在、来シーズンからF1に参戦するキャデラックはドライバーの選定を進めているが、有力候補であるM・シューマッハ…
タカラトミーは、「トミカプレミアムRacing」シリーズからF1マシンのラインナップを終了させた。 「トミカプレミアム…
ホンダは、「Enjoy Honda 2025 HSR九州」のイベントで「レッドブル RB16B」を特別展示することを決めた。 「Enjoy Ho…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(90件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |