最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダF1特集記事、パフォーマンスエンジニアが登場
ホンダF1特集記事、パフォーマンスエンジニアが登場

ホンダF1特集記事、パフォーマンスエンジニアが登場

ホンダは、F1特集記事「Behind The Scenes Of Honda F1 2021 -ピット裏から見る景色- Vol.9」を公開した。

「Behind the Scenes」は、ホンダのスタッフやエンジニアが交代で連載するコラム。ふだんメディアに登場することがない裏方のメンバーが登場し、“グランプリの現場”を様々な観点から紹介する。

今回は、パフォーマンスエンジニアを務めるクリス・ライトが前回に続き執筆を担当。ライトはホンダが2015年にF1復帰してから“初めての外国人エンジニア”としてプロジェクトに加わった。

ライトは、メルセデスからホンダへ転職して感じた思いを吐露。2016年当時、ホンダはF1で結果を出せていなかったが、エンジニア達は想像以上に高いオペレーションを行っていたことを紹介。また、どのメンバーも“働き過ぎ”と思えるほど寡黙に取り込んでいたことを明かしている。

現在、ライトはP・ガスリーのパワーユニットを担当しているが、これまでのベスト・ドライバーは“F・アロンソ”だと率直に紹介。プロフェッショナルな仕事ぶりを評価している。

『少し言いづらい気はするものの、これまで自分が関わった中で一番驚いたドライバーは、実はフェルナンドなんです。チームに対して厳しい言動をする一方で、コースに出れば全くミスをせず、一瞬にしてすべてのスイッチが入ったかのような走りを見せます。自分のすべきことが分かっているんですね。』

■ホンダ「ピット裏から見る景色 2021 Vol.9」

[2021.06.24]


最新記事一覧
アルピーヌのF・コラピントは、次戦エミリア・ロマーニャGPでレースをドライブする機会を手にして、次のようにコメ…


アルピーヌのJ・ドゥーハンは、開幕6戦での結果からリザーブ・ドライバーに一時降格することが決まり、次のように語…


今週火曜日、アルピーヌがオランダのザントフォールト・サーキットでプライベート・テストを実施し、“シークレット・…


アルピーヌはリリースを発表し、次戦エミリア・ロマーニャGPからJ・ドゥーハンに代えてF・コラピントを起用するこ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(51件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ