FIAは、今シーズンのフランスGPから“曲がるウィング”への監視を強化することを各チームへ通達した。
スペインGPの週末、メルセデスAMGのL・ハミルトンが“レッドブルは曲がるウィングでコンマ3秒を稼いでいる”と発言。T・ウォルフ代表も過去に同様の趣旨の発言をし、レッドブルのウィングに疑いの目を向けていた。
現在のレギュレーションでは、ウィングにゆがみを設けてストレート走行時に空気抵抗を減らす「フレキシブル・ウィング」の使用は禁止されている。また、これに関する適合テストもランダムに行われている。
FIAは、スペインGPでのハミルトンの発言を受けて、“曲がるウィング”が導入されていないか監視を強める。6月15日から新しい試験を行い、各チームが違法なことをしていないか確認する。
なお、新試験は即時導入ではなく、約1ヶ月の余裕を持たせた。これは各チームに“見直しの余裕”をもたせるためだとされている。
[2021.05.13]
[関連記事] |
・FIA関連トピック |
---|

母国レースのイギリスGP・決勝で勝利したマクラーレンのL・ノリスは、難しいコンディションのレースを制して喜んだ…
マクラーレンのO・ピアストリは、イギリスGP・決勝の大半をトップで走りながら、タイムペナルティにより2位に終わり…
レッドブルの角田裕毅は、イギリスGP・決勝を15位で完走し、レース結果を次のように説明した。 『今日は決して楽なレ…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、イギリスGP・決勝で一時はトップを走りながら、マシン・バランスに苦戦して最…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(46件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |