レッドブルのM・フェルスタッペンは、バーレーンGP・決勝で速さはあったもののL・ハミルトンに逆転を許し、レースを次のように振り返った。
『今日のレースでは、大きな前進を実感できたのは事実だ。でも、勝利を手に入れられなかったのは残念でだよ。レース中、ドライブしながらいくつかの問題に対処する必要があった。しっかりと調査は必要だけど、今日も含めレース週末を通じてポジティブな点が多くあったよ。』
『メルセデスAMGはアンダーカットしてきたけど、ボクらは自分達のレース戦略を貫き、それが上手くいったと思う。問題は、今のF1マシンはオーバーテイクしにくいことなんだ。一度コース上で前に立ってしまえば、かなり有利になる。ルイスに接近して直ぐにパスしたけどが、4コーナーでわずかに膨らんでしまい、ポジションを返した。ただ、そこからプレッシャーをかけていけるほどタイヤの状態は良くなかったんだ。』
『ボクらは、ポジティブな面を見ていく必要がある。メルセデスAMGに勝負を挑めたのは素晴らしく、こうした展開でシーズンをスタートできて、ポイント獲得を果たせた良いことだ。改善点は常にあるものだし、さらなる前進のために分析を進めていく。ここでホンダの200回目の表彰台を決められて素晴らしかったし、ここからは次戦へフォーカスして取り組んでいくよ。』
[2021.03.29]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

メルセデスAMGは、マレーシアの「PETRONAS Leadership Centre(ペトロナス・リーダーシップ・センター)」で行われた…
昨日、アストンマーチンはインドのハイデラバードでスポンサーイベント開催し、L・ストロールと元F1ドライバーのP…
レーシング・ブルズはリリースを発表し、「Confluent」とスポンサー契約を結んだことを発表した。 Confluentは、アメ…
三重県鈴鹿市は、2025年11月1日に東京都内で「鈴鹿deはたらこっ!就職フェア in TOKYO」を開催する。 「鈴鹿deはたら…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(53件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |