鈴鹿サーキットは公式SNSを更新し、「2020年を振り返って」と題したメッセージをファンにおくった。
今年、鈴鹿サーキットは新型コロナウイルスへの感染拡大の影響を受け、数々のレースやイベントが中止や延期に追い込まれた。秋に予定されていたF1開催も中止が決定し、日本のモータースポーツファンが落胆することになった。しかし、鈴鹿サーキットはSNSを通して様々な情報やメッセージを発信し、日本中のファンに明るい情報を届け続けた。
鈴鹿サーキットのSNSを運用する“中の人”は、2020年を振り返って次のようにメッセージを締めくくった。
『鈴鹿サーキットに行きたかったけど、行けなかったという皆さん、その“行きたい”という想い、ありがとうございます。2021年。どのような一年になるかは、誰にも分かりません。でも、ひとつだけ言えるのは、鈴鹿サーキットは皆さんの想いに応えられるよう、全力を尽くします。今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。』
#年末のご挨拶
— 鈴鹿サーキット (@suzuka_event) December 31, 2020
挨拶を書き始めたら、溢れ出る想い(涙も少しだけ)が止まらず、余裕で140文字オーバーだったので、画像にしました。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。#鈴鹿サーキット pic.twitter.com/meCKGbIyCE
[2020.12.31]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・サーキット関連トピック |
|---|
レッドブルのL・メキース代表は、来シーズンのドライバーラインナップに関して“カタールGP後”に発表する方針を示し…
東京・新宿にある「109シネマズプレミアム新宿」は、2025年11月28日より映画『F1』を復活上映することを発表した。 …
タカラトミーは、「トミカプレミアムRacing」シリーズの最新ラインナップとして「タイレル P34」を新発売することを…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデーセールで「メ1/43 レッドブル F1 RB21 角田裕毅 日本GP」…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(156件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





