F1は、最終戦アブダビGPで全ドライバーが集合して記念撮影が行われた。
F1はシーズン開幕と最終戦で全ドライバーによる集合写真が撮影される。これはスポーティング・レギュレーションにも規定され、毎年の恒例行事となっている。例年であれば着席形式で写真撮影が行われるが、今年は新型コロナウイルス感染防止のため、距離を保ってスタンディングで撮影された。
今年のシーズン終了写真では、FIAやメディカルスタッフらの集合写真も実施。困難なシーズン運営を無事に乗り切って記念撮影が大なわれた。
なお、ホンダは最終戦で関係者が集合して写真撮影を行うのが恒例となっている。今年も関係者が集まり、シーズンを無事に終えられることを記念して撮影を実施した。
[2020.12.15]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

ザウバーのN・ヒュルケンブルグは、イギリスGP・決勝でF1キャリア初となる3位表彰台を獲得して次のようにコメントし…
母国レースのイギリスGP・決勝で勝利したマクラーレンのL・ノリスは、難しいコンディションのレースを制して喜んだ…
マクラーレンのO・ピアストリは、イギリスGP・決勝の大半をトップで走りながら、タイムペナルティにより2位に終わり…
レッドブルの角田裕毅は、イギリスGP・決勝を15位で完走し、レース結果を次のように説明した。 『今日は決して楽なレ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(47件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |