先週末、F1は本来であれば日本GPの開催週末だったが、少しでも日本GPの雰囲気を共有しようと鈴鹿サーキットには熱心なファンが駆けつけた。
今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で多くのグランプリ開催が影響を受けた。日本GPは10月9日から11日に三重県の鈴鹿サーキットで開催予定だったが、夏前の時点で開催断念を決めた。先週末、F1サーカスはドイツのニュルブルクリンクでレースを戦っていたが、鈴鹿サーキットには応援するチームやドライバーのウェアを着て、国際レーシングを一目見ようとファンが集っていた。
鈴鹿サーキットは、熱心なファンが多く来場していたことから、急遽最終コーナースタンド(R席)で撮影会を実施。集まったファンの写真をSNSに投稿し、鈴鹿サーキットに来ることが出来ないファンにも想いを伝えた。
#みんなのF1日本グランプリ
— 鈴鹿サーキット (@suzuka_event) October 11, 2020
本日は、緊急すぎる緊急企画にご参加いただきありがとうございました。
写真を見返していると、皆さんの愛が伝わってきてマスクの下でニコニコしていました。
ご参加された方で、自分のデータが欲しい!と言う方いらっしゃいましたら、DMをお送りくださいm(_ _)m#F1JP https://t.co/KYcMzYJqqZ pic.twitter.com/GokPXGGvYF
[2020.10.12]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・日本GP関連トピック |
|---|
ピレリは、2026年シーズンに「C6コンパウンド」を投入することは見送る方針を固めた。 2025年、ピレリはタイヤのグリ…
今夏に世界上映され大ヒット作品となった映画『F1』が、DVD/Blu-ray版となって本日より発売が開始された。 映画『F1…
日本を代表するプラモデルメーカーのタミヤは、特別イベント「Honda F1で世界に挑んだ日本のモノづくり」を開始した…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデーセールで「メルセデスAMGキャップ」を特別価格で提供中だ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(152件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





