最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、良い状態でレースを終われた
ホンダ、良い状態でレースを終われた

ホンダ、良い状態でレースを終われた

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、ロシアGP・決勝でM・フェルスタッペンが2位表彰台を獲得し、他の3台も入賞を飾って次のように語った。

『今日のロシアGPの決勝は、レッドブルのフェルスタッペンがレース序盤から2番手をキープし、メルセデスの2台に割って入る2位表彰台を獲得しました。チームメートのアルボンは15番手スタートで簡単ではありませんでしたが、2ストップ戦略を確実に活かし、最後はポイント圏内の10位までポジションを上げるという力強いレースを見せてくれました。』

『アルファタウリの2台もスタート時の波乱を避けてクビアトが8位、ガスリーが9位と2台入賞を果たしました。2人ともいくつものオーバーテイクを見せ、良いパフォーマンスだったと思います。』

『ホンダ勢は4台とも完走し、昨年のモナコGP以来の全車入賞と、ここ数戦のことを考えると良い状態でレースを終われたと感じています。ここから欧州に戻り、1週間空けてドイツでのレースになります。ニュルブルリンクは現行レギュレーションでは初走行となりますので、十分シミュレーションなどで検討し、準備を整えて臨みたいと思います。』

[2020.09.28]


最新記事一覧
三重県鈴鹿市は、2026年日本GPで「鈴鹿市民応援席」を設定することを市民向けに案内した。 2026年日本GPは、鈴鹿サー…


三重県鈴鹿市は、ふるさと納税の返礼品として「2026年日本GPパドッククラブ」の入場券を提供することを決めた。 ふる…


インターネット通販大手のAmazonは、電子書籍『歓喜 ホンダF1 苦節7年、ファイナルラップで掴みとった栄冠』の特別セ…


フェラーリのC・ルクレールがアンバサダーを務める「シーバスリーガル クリスタルゴールド」が、今年末より日本国内…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(48件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ