レッドブルは、今月末よりシーズンが開幕するスーパーフォーミュラを無料ライブ配信することを決めた。
国内最高峰のフォーミュラレースであるスーパーフォーミュラは、新型コロナウイルスの影響をうけて開幕が延期されてきた。8月最終週に栃木県のツインリンクもてぎでシーズンが開幕し、全7戦が開催される。最終戦は、12月20日に富士スピードウェイで開催となる。
レッドブルはインターネットテレビ局「Red Bull TV」で、予選と決勝の模様を無料配信する。番組では日本語だけではなく英語の解説もつけられ、F1関係者も注目を集めるレースをチェックできる。
スーパーフォーミュラでレースを戦った経験を持つアルファタウリのP・ガスリーは、当時の思い出を次のように語っている。
『スーパーフォーミュラはマシン、タイア全てが初めて経験するものばかりで、マシンにかかるダウンフォースもF1にほぼ近く、F1に挑戦する前の素晴らしい経験になったよ。ホンダとの関係もスーパーフォーミュラがきっかけで始まったんだ。日本のカルチャーを学ぶと同時に、ホンダのエンジニアから常にベストを尽くすことの大切さも学べた。参加している選手は経験が豊富で、非常にレベルの高い戦いに参加できて幸せだったよ。』
[2020.08.19]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・レッドブル関連トピック ・P・ガスリー関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…
マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…
マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(36件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |