レッドブルのA・アルボンは、70周年記念GP・決勝では中団で我慢のレースを強いられたが、位完走で確実にポイントを持ち帰り、次のようにコメントした。
『マシンの調子も良かったし、今日の結果に満足だよ。レース序盤、DRSを使えるマシンが連なった状況でオーバーテイクは少し難しかったけど、そこからは良い走りができた。今日のレースペースは想像以上に良かったから、その理由をこれから分析するよ。』
『マシンにポテンシャルはあるけど、それを引き出すのが難しい時がある。ただ、このような状況では良い走りができることも分かってきたから、きちんと要因を解析してゆくよ。次のレースに向けて、今日の5位よりもさらに良いパフォーマンスを発揮したいね。』
[2020.08.10]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・A・アルボン関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、シンガポールGP・予選で2番手に終わったものの、決勝レースでのロングランに自…
レッドブルの角田裕毅は、シンガポールGP・予選を15番手で終え、明日の決勝は難しいレースになるとの見方を示した。 …
マクラーレンのO・ピアストリは、シンガポールGP・予選で3番手につけ、予選を次のように振り返った。 『予選に入る…
シンガポールGP・予選で5番グリッドを獲得したメルセデスAMGのK・アントネッリは、明日の決勝に向けて意気込みを見…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(36件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |