70周年記念GP・予選で9番手に終わったレッドブルのA・アルボンは、明日の決勝レースに向けて次のようにコメントした。
『予選3回目の最後までは良い感じで走れて、上位を目指せると感じていた。だけど、ミディアムからソフトにタイヤを履き替えたら、マシン・バランスがかなり違う感じだった。マシンの感触が良かったから、最後のラップに期待していたけど、ガラッと変わった。もしかしたら、風の影響があったのかもしれない。』
『9番手には満足していない。ソフト・タイヤを機能させられたチームもあったけど、ボクらは苦戦した。理由を確認する必要があるよ。まだボク自身の中ではタイムを上げられたと思っているからね。もっとマシンの感触を改善させて、ペースを安定させられるはずだ。』
『明日は、レース戦略が複数あるから、面白いレースになるはずだ。先週のレースでは良いペースだったし、追い上げることができた。明日のプランはマシンの力を最大限に発揮することだし、ポジションを上げて仕事をしたいね。』
[2020.08.09]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・A・アルボン関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、シンガポールGP・予選で2番手に終わったものの、決勝レースでのロングランに自…
レッドブルの角田裕毅は、シンガポールGP・予選を15番手で終え、明日の決勝は難しいレースになるとの見方を示した。 …
マクラーレンのO・ピアストリは、シンガポールGP・予選で3番手につけ、予選を次のように振り返った。 『予選に入る…
シンガポールGP・予選で5番グリッドを獲得したメルセデスAMGのK・アントネッリは、明日の決勝に向けて意気込みを見…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(36件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |