最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ザイドル代表、トリプルヘッダーは新しいスタンダードになり得ない
ザイドル代表、トリプルヘッダーは新しいスタンダードになり得ない

ザイドル代表、トリプルヘッダーは新しいスタンダードになり得ない

マクラーレンのA・ザイドル代表は、今シーズンに多く導入されるトリプルヘッダーのレースについて、今後のF1のスタンダードになり得ないとの見方を示した。

『今これから、我々はイギリスで2つのレースを行いトリプルヘッダーに突入する。イギリスのチームにとっては、明らかに他のチームほど悪いものじゃない。少なくとも我々に関しては、移動時間を短くすることができるし、可能な限りサーキットへの到着を遅くすることができる。シルバストーンでの2レースの間に休息をとることが可能だ。』

『この後もトリプルヘッダーに入り、スケジュール上では(シーズン終盤に)さらにトリプルヘッダーが入ることになると考えているが、厳しいと思う。今年の特殊な状況を考えれば、これを乗り切らなければならない。ただ同時に、今後のシーズンでもこれが“新たな基準”になることはあり得ない。』

今シーズンは開幕戦から3週連続開催(レッドブルリンク2開催/ハンガロリンク開催)があり、次戦イギリスGPから再び3週連続開催(シルバーストーン2開催/バルセロナ開催)に突入する。8月後半にはスパ/モンツァ/ムジェロの3連戦があり、さらにニュルブルクリンク/ポルティマオ/イモラの3連続開催が待ち構えている。

[2020.07.26]

[関連記事]  ・マクラーレン関連トピック

最新記事一覧
三重県・鈴鹿市の鈴鹿シティマラソン実行委員会は、2025年12月14日に開催する「第28回鈴鹿シティマラソン」の参加エ…


レーシング・ブルズは、「トロ・ロッソ STR1」でイタリアのイモラ・サーキットを疾走する動画を公式YouTubeで公開し…


鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、F1日本GPでのサステナビリティへの取り組みが「Sport Positive …


今週末、三重県の鈴鹿サーキットではスーパーGT第5戦が開催されているが、ホンダは会場ブースで「マクラーレン MP4/5…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(126件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ