ホンダは、今年冬に開催を計画していた「Honda Racing THANKS DAY 2020」の開催断念を決めた。
「Honda Racing THANKS DAY」は、ホンダのモータースポーツ活動の応援に感謝して開催されるイベント。各カテゴリーのドライバーが参加して、デモ走行やトークショーを行い、ファンと交流をはかり好評となっている。長いシーズンを締めくくるハイライトとなるイベントで、昨年はレッドブルがF1デモ走行を披露。トロ・ロッソのD・クビアトも参加し、トークショーを実施していた。
ホンダは、今年のイベント開催断念の決定について、次のようにファンへ報告している。
『年末に開催を予定しておりました、Honda Racing THANKS DAY 2020について、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から慎重に協議を進めてまいりましたが、お客様、関係者の安全を最優先に考慮し、開催中止を決定いたしました。ご期待をいただきましたファンの皆様には、誠に申し訳ありません。別のかたちで“Thanks”を届けてまいりますので、引続き、Honda Racingへのご声援を宜しくお願い申し上げます。』
[2020.07.08]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・イベント関連トピック |
---|

来シーズンから、F1グリッドには11番目のチームとして「キャデラック」が新たにエントリーするが、同チームのF1参戦…
先週末のオーストリアGP後、ヨーロッパの一部メディアが「M・フェルスタッペンとメルセデスAMGの交渉が本格化してい…
先週末、元F1ドライバーのD・リカルドが久しぶりにレースの現場に顔を出した。 リカルドは昨シーズンまでVCARBをド…
マクラーレンの大株主だった故マンスール・オジェが所有していたスーパーカーが、一挙に売却されることが案内された…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(15件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |