最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 第1戦オーストリアGP・決勝 ハイライト動画
第1戦オーストリアGP・決勝 ハイライト動画

第1戦オーストリアGP・決勝 ハイライト動画

F1は、オーストリアGP・決勝のハイライト動画を公開した。

決勝レースは快晴のコンディション。通常のグランプリとは異なり、無観客レースでむかえる初めての決勝レースとなった。スタート前のセレモニーも従来から変更され、ドライバー達が差別と闘う姿勢を改めて表明した。

スタートは大きな接触もなく、非常にクリーンなものとなった。V・ボッタスが1コーナーをトップで駆け抜け、後続のM・フェルスタッペンにL・ノリスが挑むシーンもみられた。

レース序盤は膠着状態となったが、フェルスタッペンが突然スローダウン。電気系統の不具合が原因とみられ、ピットでリタイアを喫した。D・リカルドやL・ストロールらも相次いでメカニカルトラブルでリタイアとなった。

レース中盤から後半にかけて、セーフティ・カーが3度も出動。K・マグヌッセンのクラッシュとG・リタイアの際に出され、最後はK・ライコネンのアクシデントによっても出動した。最後のセーフティ・カー後は、各ドライバーともスプリントレースのように猛ダッシュ。4コーナーでA・アルボンとL・ハミルトンが競い合い、アルボンがはじき出される形となった。このときのインシデントにより、ハミルトンは5秒加算ペナルティを受け、表彰台を逃してしまう。最終的にはボッタスがポール・トゥ・ウインを決め、2番手にはC・ルクレールが入った。3番手にはノリスが入り、嬉しい発表彰台を獲得した。

【動画】オーストリアGP・決勝 ハイライト動画

[2020.07.06]


最新記事一覧
アストンマーチンのF・アロンソを長年にわたって担当してきたF・ボッラ氏が、死去したことが報告された。 ボッラ氏…


今週末、イタリアのイモラ・サーキットではエミリア・ロマーニャGPが開催されるが、各チームはレースに向けてトラン…


ピレリは、今週末のエミリア・ロマーニャGPで「C6コンパウンド」を初投入する。 ピレリはエミリア・ロマーニャGPに「…


2025年6月27日に日本をはじめ全世界で封切りが予定されている話題の映画『F1』は、最新トレーラーを公開した。 『F1…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(76件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ