スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、今シーズン開幕戦・オーストリアGPの実況をサッシャに担当させることを決めた。
DAZNは、スマートフォンやタブレット、パソコンやインターネットテレビなど、様々な環境で視聴することが可能。今シーズンのF1は全戦/全セッションをリアルタイム配信する。
オーストリアGPではサッシャの実況に加えて、元F1ドライバーの中野信治が解説を務める。中野信治は、元F1ドライバーならではの冷静かつ的確な解説で人気がある。
なお、DAZNはホンダと組んで「新規会員2ヶ月無料キャンペーン」を実施中。7月5日までの限定企画のため、ファンはこの機会にぜひ申し込みたいところだ。
■「DAZN新規会員2ヶ月無料キャンペーン!」
[2020.07.01]
[関連記事] |
・DAZN関連トピック |
---|

今シーズン、マクラーレンは開幕戦から快進撃を続けているが、この好成績もありチームの時価総額が約6000億円を突破…
マクラーレンは、今週末のイタリアGP・金曜フリー走行にA・ダンを起用することを決定した。 ダンはアイルランド出身…
ウィリアムズはリリースを発表し、アパレル大手ブランド「New Era」と2026年からの複数年契約を結んだことを明らかに…
オランダGP・決勝レース終了後、メルセデスAMGのK・アントネッリはフェラーリのモーターホームを訪れ、C・ルクレー…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(18件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |