ルノーのC・アビテブール代表は、来シーズンのドライバー候補の一人としてF・アロンソを検討していることを明かした。
『(アロンソが選択肢にあがっているかを問われて)それも1つのオプションであり、他のドライバーの選択肢もある。唯一言えることは、我々は時間をかけて考慮するということだ。これは非常に重要な決断だからね。』
『我々は、フェラーリやマクラーレンのような“活動的なこと”をしたくはなかった。率直に言うと、シーズンが始まってもいないのに来年のドライバーを決めるというのは、少しばかり奇妙なことだね。』
『ドライバーの選択は、ルノーの立て直しにとって“パズルの最後の要素”だよ。それだけに、時間をかけて正しい選択をするのが重要なんだ。』
アロンソは2018年シーズンを最後にF1から離れ、WEC(世界耐久選手権)やダカール・ラリーに挑戦してきた。アロンソはF1復帰に前向きな発言をしており、ワールドチャンピオンを獲得した時の古巣であるルノー復帰は有力な候補先となる。
[2020.06.01]
[関連記事] |
・ルノー関連トピック ・F・アロンソ関連トピック |
---|

FIAは、今週末のマイアミGPでDRSゾーンを3カ所に設定することを決めた。 マイアミGPの舞台となるマイアミ・インター…
レッドブルのM・フェルスタッペンが、パパになったことが公表された。 フェルスタッペンは、恋人のケリー・ピケさん…
マクラーレンのL・ノリスは、今週末のマイアミGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 今シーズン、…
本日から、マイアミでは3日間にわたるマイアミGPが幕開けするが、決勝レースが行われる日曜日は雨の心配がある。 今…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(13件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |