JAF(日本自動車連盟)は、公式Twitterで展開中の「#モータースポーツのチカラ」に元F1ドライバーの中嶋一貴のメッセージを掲載した。
「#モータースポーツのチカラ」は、モータースポーツ関係者によるメッセージ動画。現在、国内外のモータースポーツが新型コロナウイルスの影響で開催できていないが、“モータースポーツのチカラ”によって難局を乗り越えるためのメッセージが寄せられている。
中嶋一貴は、モータースポーツ・ファンに向けて次のように呼びかけた。
『新型コロナウイルスの影響で様々な活動が制限されるなかではありますが、まずは皆さんが健康に過ごされていることを願っています。そして医療従事者の方をはじめ、ウイルスと戦う全ての方に感謝をしたいと思います。少しでも早く皆さんとサーキットで再会できるよう、団結してできることをやって、ウイルスと戦ってゆきましょう。』
国内モータースポーツのファン、参加者、関係者が気持ちを一つに"モータースポーツのチカラ"
— JAFモータースポーツ (@jaf_motorsports) May 8, 2020
レーシングドライバーの中嶋一貴さんからメッセージが届きました
難局をみんなで乗り越えよう#モータースポーツのチカラ#MotorSportsSpirits#SFormula #WEC pic.twitter.com/LU8EvZZ2ay
[2020.05.18]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・中嶋一貴関連トピック ・動画関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンが、マイアミGPの木曜会見を欠席した。 グランプリ週末前の木曜日には、FIAの定例…
メルセデスAMGは、今週末のマイアミGPで使用する特別デザインのレーシングスーツをお披露目した。 今シーズン、メル…
フェラーリは、明日からのマイアミGPで用いる特別カラーリングをお披露目した。 フェラーリは昨年からITソリューショ…
レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(9件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |