最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、大きな問題なく多くの周回を重ねられた
ホンダ、大きな問題なく多くの周回を重ねられた

ホンダ、大きな問題なく多くの周回を重ねられた

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、バルセロナ合同テスト3日目を無事に終えて次のように語った。

『2020年のプレシーズンテスト3日目の今日も、両チームとも大きな問題なく多くの周回を重ねることができました。午前中はクビアト、午後はガスリーがドライブしたアルファタウリはトータル121周、同様にランチブレイクでドライバーを交代したレッドブルは午前がフェルスタッペン、午後はアルボンが担当し、合計169周を周回しました。今日はアルファタウリがパワーユニットの最適化を継続、一方のレッドブルはレースシミュレーションに取り組み、多くのデータを収集しています。』

『今日でテスト1が終了となり、これでオフシーズンに走行可能な6日のうち半分を終了しました。この3日間は天気もよく、赤旗による中断が比較的少なかったため、大きなトラブルもなく十分走り込むことができました。ホンダとしてトータルで855周、3980kmを走行し、我々にとって有意義なテスト前半になりました。』

『ここから来週水曜のテスト2の開始まで4日を挟みますが、日本、イギリス、スペインにいるエンジニア達にとっては、さらなる改善に向けて膨大なデータを分析する多忙な日々が続きます。』

[2020.02.22]


最新記事一覧
“11番目のチーム”として来シーズンからF1に参戦するキャデラックが、元アウディのA・ベイカーをエンジン部門の責任…


フェラーリのL・ハミルトンは、愛犬のロスコーが2025年9月28日夜に亡くなったことをSNSで報告した。 ハミルトンは、…


鈴鹿サーキットは、来年の日本GPで「JTB特別ツアー」の発売を案内した。 「JTB特別ツアー」は、旅行大手代理店JTBに…


ピレリは、2025年10月1日より国内サイクルショップで「ポディウムキャップ・プレゼントキャンペーン」を開始する。期…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ