最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、パワーユニットに関する懸念点が発生した
ホンダ、パワーユニットに関する懸念点が発生した

ホンダ、パワーユニットに関する懸念点が発生した

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、バルセロナ合同テスト2日目にレッドブルでパワーユニット関連の問題が発生し、次のように原因を語った。

『バルセロナテスト2日目となる今日も、昨日同様に基本的な機能確認のプログラムを進めるとともに、昨晩の走行データを解析した結果をフィードバックしてパワーユニットのセッティングの最適化を進めました。』

『なお、ランチタイム前に(栃木県さくら市にある開発拠点)Sakuraのベンチテストにてパワーユニットに関する懸念点が発生したことから、万全を期す目的でアルボンのパワーユニットをマシンから切り離し、別のパワーユニットに乗せ換えました。確認の結果、特に問題は見られなかったため、今日の午前に使用したパワーユニットは明日のセッションから使用を再開します。この作業によりいくらかの走行時間を失ったものの、最終的にはアルボンが134周、ガスリーが147周を走行し、今日も多くのデータを得られた一日になりました。』

[2020.02.21]


最新記事一覧
ホンダは、「Enjoy Honda 2025 HSR九州」のイベントで「レッドブル RB16B」を特別展示することを決めた。 「Enjoy Ho…


レッドブルは、イギリスの英国企業登記所に最新の企業情報を提出し、C・ホーナーが取締役から退いたことを報告した…


レーシング・ブルズは、公式YouTubeに最新動画「Ayumu Iwasa Takes on the VCARB Admin」を公開した。 今回の動画は…


カタール航空は、F1ファン向けに同空港路線が特別料金となるクーポンコードを配布中だ。 カタール航空は日本路線就航…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(87件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ