最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 平川 亮、F1の世界を知りたい
平川 亮、F1の世界を知りたい

平川 亮、F1の世界を知りたい

レッドブルのサポートを受ける平川 亮は、レッドブルサイトの公式対談企画で将来的なF1ステップアップへの夢を語った。

『(同世代のドライバーがF1で活躍しているのを見て)気にはなりますが、焦っても仕方がありません。自分の戦いをしっかりとやるしかないと思っています。F1で走っている人たちはみんな結果を出して、あの舞台で戦っているんです。今の自分にそれがありません。だから今、自分が戦っているところで結果を積み上げていくしかないんです。』

『ホンダはレッドブルとトロロッソの契約を延長し、少なくとも2021年までは一緒に組んで戦うことが発表されています。そこまでに結果を出せば、F1に乗れる可能性はあると思っています。僕だけでなく、日本で走るドライバー全員にチャンスがあると思っています。今、日本のレースを世界中の関係者が注目し、優秀な若いドライバーを次々と送り込んでいます。彼らを倒し、圧倒的な結果を出せば、誰にでもF1に乗るチャンスがあるんです。ホンダ以外の日本人ドライバーはF1に行きたいと表立って言いませんが、誰だってF1で走ってみたいはず。ただ忖度しているだけだと思います。』

『(F1は)世界最高峰の舞台で誰よりも速く走りたいからです。僕は速く走るために自分で考え、いろいろなところから情報を集めて、エンジニアと話しながらクルマをつくっていくという作業が好きなんです。それで結果が出れば、自信になりますし、うれしいんです。F1マシンは世界で一番速く、最先端のテクノロジーが詰め込まれています。ドライビングやセットアップに関しても、僕が知らないことがたくさんあると思います。それを知りたいんです。』

平川 亮は広島出身で25歳。国内トップレースのスーパーフォーミュラ/SUPER GTに参戦し、トヨタのバックアップを受けている。昨年の日本GPでは、鈴鹿サーキットを訪問し、グランプリの現場を体験していた。

■レッドブル

[2020.01.01]

[関連記事]  ・全般トピック関連トピック

最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…


マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…


マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…


メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(36件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ