ホンダは、現在配布中の企業広報誌『Honda Magazine』でF1パワーユニット開発責任者・浅木泰昭氏のインタビュー記事を掲載している。
『Honda Magazine』は、不定期で刊行される冊子。Honda Carsまたはホンダオートテラスでホンダ車を購入したユーザーを対象に配布されている。冊子にはホンダの最新車や最新製品の情報はもちろんのこと、企業情報やスポーツ活動紹介など幅広い話題を取り扱っている。
最新のAutumn号の誌面には浅木泰昭氏が登場。浅木氏は第二期F1活動に携わった後、市販車部門で初代N-BOXを皮切りにNシリーズの開発責任者を努めた。浅木氏は定年間近だったが、それを延長してHRD Sakuraセンター長に就任。パワーユニット開発責任者を兼務し、今シーズンのホンダの躍進に貢献した。
■Honda Magazine「F1優勝の裏に、初代N-BOXを創った男がいた。」
[2019.12.04]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック |
---|

レッドブルの角田裕毅は、マイアミGPのスプリント・レースでポイントを獲得し、予選では10番手につけて次のようにコ…
マイアミGPのスプリント・レースを制したマクラーレンのL・ノリスは、午後の予選でも2位につけて、明日の決勝に自信…
メルセデスAMGのK・アントネッリは、マイアミGPのスプリント・レースでは7位に終わったものの、予選では3位に入る好…
マイアミGPのレース・スチュワードは、スプリント・レース後にO・ベアマンとA・アルボンにタイムペナルティを科し…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(27件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |