最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホーナー代表、ガスリーをプレッシャーから解放する必要があった
ホーナー代表、ガスリーをプレッシャーから解放する必要があった

ホーナー代表、ガスリーをプレッシャーから解放する必要があった

レッドブルのC・ホーナー代表は、今シーズン前半戦で苦戦をしていたP・ガスリーをトロ・ロッソに戻す決断をしたことについて、プレッシャーからの解放であったことを明らかにした。

『我々としては、明らかにピエールに世論やメディアからのプレッシャーを感じていた。だから、彼からそれらを排除し、プレッシャーの少ないトロ・ロッソの環境に入れるのが適切と感じたんだ。』

『それ以来、彼は非常に上手くドライブできていると思う。彼の自信が高まっていることがわかるよ。彼はいくつかのレースで非常に力強いドライブをしているし、ペースもどんどんと良くなっている。彼は今の環境で満足そうに見えるね。』

『ピエールにとって、プレ・シーズンでの2回のアクシデントからシーズン・スタートを切るのは非常に大変だっただろうし、そのことは彼の自信に影響を与えたと思う。(チームメイトの)フェルスタッペンとは非常にタフな仕事であり、基準となるからね。彼にとってシーズン前半は困難だっただろう。』

ガスリーは今シーズンからレッドブルへ移籍したが、冬のテストで2回もクラッシュを喫して評価を下げることになった。シーズンが開幕してからも成績が振るわず、ベルギーGPから再びトロ・ロッソへ戻る人事が発動された。しかし、ガスリーはトロ・ロッソに戻ってから速さを取り戻し、ブラジルGPでは初表彰台に上がり実力を示した。

[2019.11.26]


最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンが、マイアミGPの木曜会見を欠席した。 グランプリ週末前の木曜日には、FIAの定例…


メルセデスAMGは、今週末のマイアミGPで使用する特別デザインのレーシングスーツをお披露目した。 今シーズン、メル…


フェラーリは、明日からのマイアミGPで用いる特別カラーリングをお披露目した。 フェラーリは昨年からITソリューショ…


レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(9件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ