レッドブルのA・アルボンは、メキシコGP・決勝レースで一時表彰台圏内を走る活躍をみせ、最終的には5位でチェッカーを受けて次のようにコメントした。
『今日のレースはエンジョイできたし、悪くはない一戦だったよ。レース・ペースは今シーズンでベストといえるし、トップ集団からそう離れたポジションではなかったね。』
『スタート直後、3番手につけて表彰台圏内だったから、とても興奮したよ。トップで戦えたのは嬉しかったけど、残念ながらライバルの1ストップ作戦の方が上手く機能したみたいだ。ボク達に1ストップ作戦を採れるほどのペースやタイヤが残っていたかどうかは分からないけど、2ストップ作戦を選ぶしかなかった。最初のピットストップを終えて、サインツJrの後ろでコースへ復帰した後、渋滞から脱するのに時間を要するこになった。まあ、ここは渋滞からオーバーテイクするポイントがいくつもあるコースだね。』
『チームのみんなはこのレースで最速ピット作業をしてくれたから、結果に繋げられたと思う。彼らにとって多忙なレース週末になったハズだから、結果で返ししてゆきたいよ。順調に成長できていと感じだし、総合的なボク自身のパフォーマンスには満足だ。ラップタイムもだんだん速くなってきているし、残り3レースでさらに速さを追求して頑張りたいよ。』
[2019.10.28]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・A・アルボン関連トピック |
---|

レゴは、2025年6月1日より「F1コレクターズ レースカー」を発売開始することを発表した。価格は590円。 「F1コレクタ…
FIAは、今週末のマイアミGPでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィック…
マイアミGP・スプリント予選でポールポジションを獲得したメルセデスAMGのK・アントネッリは、史上最年少ポールポジ…
レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(21件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |