日本GP・フリー走行1でトロ・ロッソのコックピットに収まることが決まった山本尚貴は、小さな頃からの夢を叶えて次のようにコメントした。
『まず、今回私にこのような素晴らしい機会をくださったトロ・ロッソ、レッドブルグループ、そしてホンダに感謝を申し上げます。小さいころから自分の夢だったF1マシンを、鈴鹿という特別な舞台、そして日本人のファンの皆さんの前でドライブできることを本当にうれしく思っています。』
『ここに来るまでに、F1のレース週末にトロ・ロッソに帯同したり、レッドブルのファクトリーでシミュレーターに乗ったりと、いろいろな準備を重ねてきました。当日は、チームが予選と決勝でいい結果を残せるよう、有益なデータを集めることが私のメインの仕事になりますが、それと同時に自身のパフォーマンスを最大限に発揮できるよう努めたいと思います。27年前の鈴鹿でF1を見たあの日からずっと憧れ続けてきたこの舞台で自身が走れる事に感謝をし、その夢の瞬間をファンの皆さんとともに楽しみたいと思っています。ご声援、よろしくお願いいたします。』
[2019.10.07]
| [関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック ・ホンダ関連トピック ・山本尚貴関連トピック |
|---|
レーシング・ブルズは、2026年1月15日に兄弟チームのレッドブルが実施するローンチイベントに合わせて参加することを…
レッドブルの角田裕毅の公認の「角田裕毅応援団」は、2025年12月28日に「角田裕毅ファンミーティング」を開催するこ…
HRC(ホンダ・レーシング)は、レーシングシミュレータ「Honda eMS SIM-01」の一般販売を行うことを発表した。 「Hon…
アメリカの玩具大手マテルは、ホットウィールのF1シリーズ「メルセデスAMG」「レーシング・ブルズ」の発売を開始した…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(69件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





