メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、リザーブ・ドライバーであるE・オコンが来年からルノーへ移籍するため、現在の仕事を徐々に抑制してゆく方針を明らかにした。
『先週、私はエスティバンと“様々な役割に留まる期間”について話し合いを行ったんだ。彼は、長く在籍すればするほど、(来シーズンのマシンについて)より多くの情報を手に入れることになる。もちろん、その情報を彼は全て一緒に持って行くことになるだろう。』
『彼はシミュレータに乗っている。マシンを開発する上で非常に重要な役割だ。将来に関する会議や来年のマシンに影響を与えそうなものであったり、エンジニアリングやイノベーションの観点から、彼は少しずつフェードアウトさせることになるだろう。』
『ただし、彼は今シーズンは我々と共にある。チャンピオンシップを獲得するためにも、彼は非常に重要な仕事をしているんだ。』
オコンは来シーズンからルノーへと移籍を決めた。しかし、メルセデスAMGでの仕事は依然として継続しており、先週にはフランスのポールリカール・サーキットで行われたタイヤテストに参加し、メルセデスAMGのマシンをドライブした。
[2019.09.16]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・ハース関連トピック ・E・オコン関連トピック |
---|

本日から、イギリスでは3日間にわたるイギリスGPが幕開けするが、今週末の天気は“一時的な雨”に注意が必要そうだ。 …
FIAは、今週末のイギリスGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 イギリスGPの舞台となるシルバーストーン・…
FIAは、今週末のスペインGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリア…
マクラーレンは、今週末のイギリスGPでマシンに特別カラーリングを施すことを発表した。 マクラーレンにとってイギリ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(19件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |