ルノーは、来シーズンの正ドライバーとしてE・オコンを起用することを正式発表した。
オコンはメルセデスの育成ドライバーとしてキャリアを重ね、2016年にマノーからF1デビューを飾った。2017年と2018年はフォース・インディアでレースを戦ったが、2019年はシートを失いメルセデスAMGのテスト・ドライバーに就任。メルセデスAMGの一員としてグランプリに帯同しつつ、正ドライバー復帰に向けて複数のチームと交渉をしてきた。
ルノーにとっては、母国フランス出身のドライバーを起用することになり、“オール・フレンチ”の体制を構築する。ルノーはD・リカルドと複数年契約を結んでいるため、N・ヒュルケンブルグとは今年限りで契約満了させ、来シーズンの体制を確定させる。
ヒュルケンブルグはルノーのシートを失うことになったが、来年に向けて複数のチームと交渉。移籍先の最有力候補として、ハースのシートを狙っている。
[2019.08.29]
[関連記事] |
・ルノー関連トピック ・E・オコン関連トピック |
---|

ピレリは、イタリアのモンツァ・サーキットで2026年シーズンに向けたタイヤ・テストを開始した。 今シーズン、ピレリ…
レッドブルはリリースを発表し、「CARLYLE(カーライル)」と戦略的パートナーシップ契約を結んだことを明らかにした…
F1は、公式巡回展示イベント「F1エキシビション」をドイツで開催することを発表した。 「F1エキシビション」は、F1の…
チェコ警察は、高速道路で無許可でフォーミュラカーを走らせたとして、男性を逮捕した。 2020年頃から、チェコの高速…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(66件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |