元ワールドチャンピオンのJ・ヴィルヌーブは、来シーズンのメルセデスAMGのドライバー体制について、次のように私見を明らかにした。
『(ボッタスに代えてオコン起用が噂されるのは)なぜそんなことをする必要があるんだい。もちろん、メルセデスAMGはボッタスを継続起用するべきだよ。』
『今シーズン、ボッタスは1位と2位に何回入っているんだい? 去年のようにルイスよりもコンマ5秒近く遅いんだったら交代もOKだし、ドライバーを変更することも出来るだろう。でも、今年はそうではないんだ。』
『なぜオコンを起用することになるんだい? 彼はまだ自分自身で結果を証明していない。彼がどれだけ優れているのかは正確に分からないし、リスクを負うべきじゃないね。』
ボッタスとメルセデスAMGの契約は今年で満了をむかえる。チーム側はボッタスの残留を含めて様々なオプションを検討しているが、リザーブ・ドライバーを務めるE・オコンの正ドライバー昇格が有力視されている。
[2019.08.16]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・E・オコン関連トピック ・J・ヴィルニューブ関連トピック ・V・ボッタス関連トピック |
---|

FIAは、今週末のアゼルバイジャンGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 アゼルバイジャンGPの舞台となるバ…
FIAは、今週末のアゼルバイジャンGPでE・ベルノルディがレース・スチュワードを担当することを決めた。 ベルノルデ…
ホンダ/HRCとJR西日本は、京都府にある京都鉄道博物館で「レーシング&レールウェイヒストリー」を開催することを発…
メルセデスAMGは、2025年10月12日に韓国でF1ショーランイベントを開催することを発表した。 今回のイベントは、韓国…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(106件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |