オーストリアGPのレーススチュワードは、メルセデスAMGのL・ハミルトンに対して3グリッド降格ペナルティを科すことを決めた。
予選1回目の際、ハミルトンは3コーナーへスロー走行でさしかかっていたが、ちょうどそのタイミングに後方からK・ライコネンが接近した。ハミルトンはイン側を走行していて、そのままコーナーを突っ切ってコース外に出てラインを譲ったが、ライコネンはアクセルを緩めることになった。
ハミルトンとライコネンは二人とも予選2回目に進出したが、レース・スチュワードはハミルトンに非があったとして、3グリッド降格を言い渡した。ハミルトンは予選2番手だったが、5番手スタートに繰り下がる。そのため、M・フェルスタッペンやV・ボッタスらが1グリッドずつ繰り上がる。
[2019.06.30]
| [関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・L・ハミルトン関連トピック ・K・ライコネン関連トピック |
|---|
レッドブルのM・フェルスタッペンは、サンパウロGP・決勝でピットレーンスタートから3位表彰台まで順位をアップさせ…
レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに…
サンパウロGP・決勝で優勝を飾ったマクラーレンのL・ノリスは、スタートから完璧なレース展開を見せて次のようにコ…
マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(64件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





