フランスGP・決勝で4位入賞を果たしたレッドブルのM・フェルスタッペンは、現状で望めるベストな結果を出し次のようにレースを振り返った。
『レースは一人旅が続いたけど、退屈することはなかったよ。ルクレールが常に視界に入っていたから、彼のラップタイムに合わせながらモチベーションを上げて走行できたよ。たとえバトルをするマシンがいなくても、レースではプッシュし続ける必要があるからね。ボクはいつでも自分がどれだけの速さで走れるのか知りたいから、限界までプッシュしてドライブしているんだ。』
『第2スティントで良い感触だったけど、残り6~7周でリアのグリップが無くなってしまった。リア・タイヤに頼れなくなったんだ。レース前半でルクレールについてゆこうとして、タイヤを少し使いすぎたのかもしれない。まあ、ボク達にとって相性の良いコースではなかったけど、フェラーリの1台より前の4位でレースを終えられたし、満足な結果となったよ。』
『目指しているのは、いつも勝つことに変わりはない。ただ、今日のレースではそれは難しかったし、マシンパッケージからできる限りの力を引き出して戦ったよ。このレース週末で少し前進できたけど、勝つためには全ての面でまだやるべきことがあるよ。』
[2019.06.24]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、M・フェルスタッペンのメルセデスAMG移籍が噂されていることについ…
マクラーレンは、次戦ベルギーGPでフロアをアップデートすることを内定した。 F1は今週末からベルギーGPを開催し、翌…
マクラーレンのZ・ブラウン会長は、ライバルのC・ホーナーがレッドブルの代表職を解任されたことについて言及し、“…
レーシング・ブルズのL・ローソンは、今シーズンにレッドブルのシートを得たものの僅か2戦で降格の判断を下されるこ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(123件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |