フェラーリのC・ルクレールは、今後のレースでチームオーダーが出されないよう、状況改善を目指すことを明言した。
『ボクはサーキットで何が出来るかを証明しなければいけないし、いつか今の状況が変わることを願っている。F1にいる全てのドライバーと同じように、ボクは最速のドライバーになりたい。そうだけど、ボクは時にはドライバーにとって受け入れがたい決定を理解してきた。』
『ボクのチームメイトはフェラーリのために5年間仕事をして、4度のワールドチャンピオンを獲得してきた。もちろん、彼との間に現時点ではヒエラルキー(階層)があることは理解している。だけど、それを変えるためには何でもするよ。』
ルクレールは今シーズンからフェラーリに加入したが、チームは当初から“ナンバー2”であることを事実上公言しており、シーズン序盤の段階でチームオーダーを出された。しかし、チームオーダーを出された中国GPではS・ベッテルを先行させたものの後続してついて行き、自身のペースを示してベッテルに脅威を与えた。ルクレールが今後のレースで結果を残せば、チーム内での立場も大きく変わる可能性がある。
[2019.05.05]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・C・ルクレール関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンが、マイアミGPの木曜会見を欠席した。 グランプリ週末前の木曜日には、FIAの定例…
メルセデスAMGは、今週末のマイアミGPで使用する特別デザインのレーシングスーツをお披露目した。 今シーズン、メル…
フェラーリは、明日からのマイアミGPで用いる特別カラーリングをお披露目した。 フェラーリは昨年からITソリューショ…
レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(9件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |