栃木県にあるホンダの関連施設であるコレクションホールは、6月13日より特別展示「HONDA FORMULA2~10年後の再始動~」を行うことを決めた。期間は9月11日まで。
コレクションホールは、ホンダの製品やモータースポーツマシンを収蔵した展示施設。過去のF1マシンも数多く展示されており、そのほとんどが動く状態で保管されている。
「HONDA FORMULA2~10年後の再始動~」では、第二期F1活動でのエンジン供給の基本骨格となるF2エンジン開発の歴史を紹介。当時の開発で用いられたF2マシンや国際F3000選手権マシンをはじめ、「ウイリアムズ ホンダ FW10」が展示される。
[2019.04.16]
[関連記事] |
・イベント関連トピック ・ウィリアムズ関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

FIAは、今週末のアゼルバイジャンGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 アゼルバイジャンGPの舞台となるバ…
FIAは、今週末のアゼルバイジャンGPでE・ベルノルディがレース・スチュワードを担当することを決めた。 ベルノルデ…
ホンダ/HRCとJR西日本は、京都府にある京都鉄道博物館で「レーシング&レールウェイヒストリー」を開催することを発…
メルセデスAMGは、2025年10月12日に韓国でF1ショーランイベントを開催することを発表した。 今回のイベントは、韓国…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(106件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |